デイケアとは
通院しながら行うリハビリテーションのひとつです。居場所の機能として安心、安全な場の提供とともに集団生活を体験し、社会参加の第一歩を提供する場所です。地域で安心して暮らし、社会へ復帰していくための練習をしていただく場所です。
デイケア Soleとは
デイケアSole(そーれ)は、小田井メンタルクリニックが運営している精神科デイケアです。
- 生活リズムを整えたい方
- 社会参加を考えられている方
- 居場所がほしい方
- 話す仲間がほしい方
- 家にこもりがちな方
- 家にいても、どう過ごしたらよいか分からず困っている方
など
デイケアSoleでは、その人らしい生き方を支援していきたいと考えています。それぞれの利用のしかたをスタッフと一緒に考えていきましょう。
利用料金
医療保険の対象となります。子ども医療費助成制度、自立支援医療制度など、各種助成制度を利用できます。お住まいの地域によっては自己負担分が補助される場合もあります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
デイケア開室日
火~土 9:30~15:30 *日・月・祝日はお休みです
デイケア Sole 1日の流れ
9:30 | 開室・受付 |
10:00 | ラジオ体操 |
10:15 | 朝の会 |
10:30 | 午前プログラム |
12:00 | 昼食・昼休憩 |
13:30 | 午後プログラム |
15:00 | 片付け・掃除 |
15:15 | 帰りの会 |
15:30 | 解散 |
・ プログラム参加は自由です。
・ お弁当が注文できます。
何かやりたいことがあれば、
是非スタッフにご提案下さい。
プログラムの紹介
- 自律訓練(月2回程度)
集団で自律訓練を行います。(当院ホームページ参照) - 誕生日会(月1回)
その月の誕生日の方のお祝い、紹介をします。おやつを食べながら、茶話会を行います。 - ランチへ行こう(月1回)
みんなで話合い、ランチへ行く場所を決めて外出します。 - 外出(月1回)
みんなで行き先を決めて、外出します。今まで庄内緑地公園、名古屋市科学館、名古屋港水族館などに行きました。
デイケア内の様子
1F


2F


2F 個室

月間プログラム予定表
現在は緊急事態宣言が発令されているためプログラムはすべて中止しています。
デイケアは開所していますが家で過ごすことができる方はなるべく家で過ごしてください。
家で過ごすことで体調が悪化しそうな方や不安な方はデイケアにお越しください。
2月9日(火)よりプログラム再開予定ですが感染拡大の状況によって変更があるかもしれません。
ご了承いただきますようよろしくお願いします。


*どんな人が利用しているの?
・長年ひきこもっていた人
⇒定期的に外に出られるようになり、規則正しい生活リズムを送られるようになった。スタッフや他利用者と交流できるようになったことで、デイケアが安心できる居場所となり、仲の良い友人も出来た。
・うつ病で休職した人
⇒生活リズムを整えながら、主治医や心理カウンセラー、スタッフと一緒に復職に向けて準備をしていた。無事に復職し、仕事が休み日のみデイケアに通い、他利用者と穏やかに交流している。
などなど…
☆デイケアには様々な疾患・障害を抱えた方がそれぞれの目的に合わせて利用しています
◆お問い合わせ先
〒452-0816
名古屋市西区貴生町235-1
小田井メンタルクリニック
デイケア Sole(そーれ)
Tel 052-503-2727(9:30~18:00)